2020年12月12日(土)13時~働く者の視点から考える「ビジネスと人権」シンポジウム

2020/12/06 (Sun)
以下、シンポジウムを開催いたします。オンラインでの参加も可能です。
JANICグローバル共⽣ファンド「インクルーシブカフェ」
【⽇時】
2020年12⽉12⽇(⼟)13:00~15:00
【開催場所】
カリヨンプラザ1階/会議・セミナー室
〒515-0084 三重県松阪市⽇野町788
(JR松阪駅南⼝から450m徒歩6分)
【オンライン(Zoom)同時開催】
※オンラインでの参加申し込みは以下のURLから(必須)
https://zoom.us/meeting/
“サステナブル”や“エシカル”、“持続可能な社会”といったワ
最近、何かと話題となるSDGsは「誰ひとり取り残されない社会
現代社会において、それぞれが自分らしく生きること、働くことが
それぞれの登壇者は、国内外の労働者の人権擁護や生活・労働条件
【登壇者】※登壇者の指宿さん、内田さん、北島さんはオンライン
指宿昭一さん/弁護士・実習生弁連共同代表・外国人労働者弁護団
内田聖子さん/アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表
北島あづささん/岐阜一般労働組合 執行委員長
SPUメンバー/シャープ三重工場勤務、11月に解雇された労働
司会:神部紅/ユニオンみえ 書記長
主催:ユニオンみえ
TEL 059-225-4088 FAX 059-225-4402
三重県津市桜橋3丁目444 日新ビル4F
- 関連記事
-
- 2021年4月18日(日)ユニオンみえ市民公開講座「コロナ禍で見えた菅政権の実態」 (2021/04/14)
- 2020年12月12日(土)13時~働く者の視点から考える「ビジネスと人権」シンポジウム (2020/12/06)
- 言いたい放題66 (2020/06/08)
- 新型コロナウイルスの影響に伴い 急増する労働・生活相談の対応に関わる寄付のお願い (2020/06/01)
- 公開講座のご案内 (2020/05/22)
スポンサーサイト
2021年4月18日(日)ユニオンみえ市民公開講座「コロナ禍で見えた菅政権の実態」≪ | HOME | ≫言いたい放題66
2021年4月18日(日)ユニオンみえ市民公開講座「コロナ禍で見えた菅政権の実態」≪ | HOME | ≫言いたい放題66