前代未聞のパワハラ地獄・三重ブラザー精機のO組合員、復職に向けて会社側と交渉中

2012/03/01 (Thu)

幹部職員に対して「君の仕事は再就職先を探すことだ」などとして、
仕事をさせずに再々にわたる嫌がらせをされていた、
三重ブラザー精機株式会社(代表取締役:長良康司)の「O(オー)組合員」は、
パワハラを繰り返す社長(長良康司)をはじめ、上級職や上司らの嫌がらせを受けながらも、
ユニオンみえのサポートをうけ、職場に残って働いていました。
O組合員に対するパワハラの内容は苛烈を極めるもので、
再就職先を探すことが仕事と言われながらも、
その作業の為のパソコンの使用を制限されたり、
ゴミ回収を命じられたにも関わらず、
回収したゴミをいれるゴミ箱の位置を頻繁に変更してわからなくされたり、
「今日はリフトを操作してもらう」と言われ、
朝から事務所で待機していたところ、午後になっても誰も来ず、
心配になって工場に見に行って、そこにいた人と話をしたら、
「業務命令違反だ。仕事をしている人に話しかけるな」などと難癖をつけられたりしていました。
このような過酷な職場環境でのストレスが祟り、
O組合員は、この一年ほどの間、パワハラを原因と思われる「抑うつ状態」となってしまいました。
三重ブラザー精機では、執拗かつ陰湿な嫌がらせが続いていることから、
O組合員は、医師の薦めもあって1年ほど休職していました。
O組合員はこの間、組合活動にも積極的に関わって元気になり、
治療にも努めた結果、
主治医から、そろそろ復職しても良いとアドバイスを受ける状態にまで、快復することができました。
2011年12月1日に、ユニオンみえ書記長とともに、
三重ブラザー精機株式会社を訪れて復職を希望している旨を伝えたところ、
会社の指定する書式を提出すれば手続きが進む、ということだっのので、
O組合員は会社に12月13日付の
“復職診断書”を提出しました。
これに対し会社側は、12月19日付で
“復職検討委員会開催の通知”と題する文書を出し、
「1月10日に復職検討委員会を開催する」
「家族の同席をお願いする」と通知してきました。
O組合員は、社長が過去に家族を巻き込んだトラブルを起こして、
裁判沙汰になったこともあるので、会議への出席を断りました。
かわりに日頃からO組合員をサポートしている人に出席してもらう旨ほ通知したところ、
1月6日に会社は「復職検討会は延期する」と言いだしました。
O組合員は理由を聞きましたが「文書を出すと言っとる」と言うだけで返事がもらえず、
「文書を労働組合にFAXしてほしい」とお願いしたが、拒否されるという、無茶苦茶な対応をされました。
そして翌日、会社からO組合員にたいして
“復職検討委員会開催延期のお知らせ”が届きます。
内容は
「復職検討委員会は中止」
「家族の同席可能な日を連絡下さい」というものでした。
これは、家族の同席が無い限りいつまででも復職検討委員会を開催しない(=復職させない)と圧力をかけているのと、同じことだとO組合員は強く感じました。
これに対し組合は1月10日、
会社に対して団体交渉の申し入れと三重県労働委員会へあっせんの申請を行いました。
団体交渉での労働組合側の要求は、
・O組合員の職場復帰
・家族が同席しないと職場復帰検討委員会を中止することに正当性があるのか
・会社側が存在していると主張する「私傷病による休職制度規定」の原文を提示すること
・会社側が復職を認めずにいる間の賃金保障
などです。
家族の出席が無いことを理由に、復職検討委員会の開催を中止するのは、
会社側の嫌がらせである可能性もあります。
毎回、前代未聞のパワハラ・アワーの繰り返される、三重ブラザー精機。
次回の記事では、驚きの団体交渉の内容をお届けします。
===UNION Mie===
ユニオンみえ(三重一般労働組合)

1958年結成。三重県の個人加盟制労働組合。
ひとりでも、パートでも入れる、頼りになる労働組合です。
http://homepage3.nifty.com/union-mie/
相談無料・秘密厳守
TEL: 059-225-4088 FAX: 059-225-4402
e-mail: QYY02435@nifty.ne.jp
〒514-0003 三重県津市桜橋3丁目444
地図→ http://homepage3.nifty.com/union-mie/page05.html

?労働組合に入るとどうなるの?
不利益変更を迫られた山田さんの場合
→山田さんの労働組合物語
?派遣社員でも大丈夫?
経験者が相談にのります! 派遣FAQアリ
→派遣ユニオン東海
ユニオンみえのYouTube
→http://www.youtube.com/user/UnionMie
- 関連記事
-
- これって パワハラ?(中日新聞) (2012/03/21)
- ブラザー精機社長「休職と欠勤」を混同?! 最後には「社員の生活は考えていない」と発言 (2012/03/10)
- 前代未聞のパワハラ地獄・三重ブラザー精機のO組合員、復職に向けて会社側と交渉中 (2012/03/01)
- 社説・パワハラ/損失考え労使で備えねば(神戸新聞) (2012/02/07)
- 簡単過ぎる仕事、私生活介入もパワハラ…厚労省(読売新聞) (2012/01/31)
スポンサーサイト
新聞報道・ポルトガル語も実施 運転免許学科試験(中日新聞)≪ | HOME | ≫塩素ガス爆発の現場で …
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)